もう面倒なので、
もう、イメージのHTMLは作るのやめた!!
面倒くさい!!
しかも、最初からわかっていたことではあるが、最終的にはJAVAで作らなければならないという2度手間なのも腹がたつ。
JavaScriptもブラウザによって動作が違うのも腹がたつ。
イメージを公開していれば意見が聞けるかとも思ったが、これも数件だし。
というわけなので、もう勝手にやります。
基本的には公開したイメージの路線でいくつもり。
コードパーサーのように「ボタン1発で変換」ではなくなったが、
代りに正確性は向上するのでご勘弁を。
そうそう、忘れないようにメモっておくけど、
入力制御文の登録方法も変更するつもり。
現状はコメント欄に書いているが、専用の入力欄を設け入力ガイド付きでの登録を考えている。
これなら登録にも便利だし、打ち間違いで認識しないことが無くなるはずだ。
面倒くさい!!
しかも、最初からわかっていたことではあるが、最終的にはJAVAで作らなければならないという2度手間なのも腹がたつ。
JavaScriptもブラウザによって動作が違うのも腹がたつ。
イメージを公開していれば意見が聞けるかとも思ったが、これも数件だし。
というわけなので、もう勝手にやります。
基本的には公開したイメージの路線でいくつもり。
コードパーサーのように「ボタン1発で変換」ではなくなったが、
代りに正確性は向上するのでご勘弁を。
そうそう、忘れないようにメモっておくけど、
入力制御文の登録方法も変更するつもり。
現状はコメント欄に書いているが、専用の入力欄を設け入力ガイド付きでの登録を考えている。
これなら登録にも便利だし、打ち間違いで認識しないことが無くなるはずだ。
Comments