イメージ作成で気が付いたこと
2007.03.01 (木) 12:23
ugnag
コメントとフォルダーの区別で、前にコードがなければ全てフォルダーで、逆に後ろにコードがなければ全てコメント。
これは確実な判定でレベル1だ。
また、この2つを設定する画面も頭の中で考えていたものを作ったところ、非常に使いにくく、わかりにくい。
そこで、新しい方法を考えた。
この方式は、まあまあだ。
若干わかりにくい印象があるが、配色のせいかもしれない。
ここまでで、画面は3つ。
あとは階層構造を修正する画面を作れば、一段落だ。
(まだ完成ではない)
ちなみに、現在頭の中の構成では、
●入力
・コードの貼付け
●構造の変換
・タイトル部分の指定
・コメントとフォルダーの設定
・階層構造の設定
●変数の変換
・コードタイプの指定
・変数使用の設定
●取り込み対象の選択
という感じになり、今は「コメントとフォルダーの設定」だから3つ目だ。
未着手の画面も、テストの結果によっては増減するかもしれない。
今度のコードパーサーは正確さを重視したいので、前よりも手間がかかるが仕方ない。
その代り、わからない人のために、なるべくデフォルトで進めるようにするつもり。
非常に重要なものについては指定しなければならないだろうが。
階層構造設定までが出来たら、一度アップするつもり。
いろいろ触って、感想を欲しい。
[7] beginning...
[1] comments (0)
-
[7] << 現在イメージ作成中
[9] とりあえずイメージ公開 >>
[0] [top]