ugnagブログ

たいした内容はありません。思いつきで書いているだけ。
開発日記がメインかな。

<< 音楽理論 第3回 | main | 注意事項 >>

なぜ???

PAR2のDEADFACEへの対応の件。
一応、確認をするためYCATさんのスクリプトと照合してみたところ、1箇所だけ結果が違った。

どっちが違うのか、確認をしようとPAR3のバイナリからテーブル最初の4バイトをキーにしてサーチ。

2箇所見つかった。
内容は全く同じ。

しかし、Par3Cryptのソースコードのテーブルと1つのテーブルにつき2箇所づつ、計8箇所(4テーブル×2箇所)違っていた。

これはいったい???

Par3Cryptは元は海外用のPAR用だから、国内PARと国外PARではdeadfaceの処理が違うのだろうか?

まさか、これだけ一致しているので、テーブルが違うということはないと思うのだが。。。


なんか不気味だ。。。


PAR3のテーブル

00 1F 9B 69 A5 80 90(62)D7 44 EC 75 3B 62 0C A3
A6 E4 1F 4C 05 E4 44 6E D9 5B 34 E6 08 31 91(AE)
00 AE F3 7B 12 C9 83(58)A9 57 50 08 04 81 02 21
96 09 0F 90 C3 62 27 21 3B 22 4E 88 F5 C5 75(EE)
00 E3 A2 45 40 E0 09(18)42 65 1C C1 EB B0 69 14
01 D2 8E FB FA 86 09 95 1B 61 14 0E 99 21 EC(03)
00 25 6D 4F C5 CA 04(93)3A 7D 0D F1 43 05 71 66
82 31 21 D8 FE 4D C2 C8 CC 09 A0 06 49 D5 F1(46)

()が違っている部分。

62 -> B2
AE -> 72
58 -> F0
EE -> 91
18 -> EA
03 -> 40
93 -> 39
46 -> 83

左がPAR3、右がPar3Crypt
プログラム・開発(ParCodeEditor) | comments (0) | -

Comments

Comment Form

本文に書いて下さい
本文にh抜きで書いて下さい